こんにちは、元銀行員の佐々木です。
SNSで『バイナリー配信』と検索すると、大量の配信グループが検索結果に表示されると思います。
どのグループも共通して良いように紹介されていますよね。
本当に勝率の高い配信グループもあれば、なかには詐欺まがいのグループも存在します。
シグナル配信が詐欺と呼ばれるのは、下記のような理由があります。
・エビデンスは拾い画像で実際には低勝率だった。
そもそも、無料のシグナル配信が存在する理由は何なのか?
考えられる理由はこちらですね。
・別の案件に誘導するため(配信はおまけ程度で行ってる。メインは、別の案件への誘導)
・アフィリエイトのリンクを踏んで貰う
ほとんどがこのいずれかに該当しますね。
上記は、配信者側のメリットであり配信を受ける側の人からしたらデメリットであるのか?と言われるとそうではありませんね。
高勝率の配信グループを見つけるにはどうしたらいいのか?
・ブログなどで紹介されている、有名配信グループへ参加する。
・既に参加されている人に紹介してもらう。
今回は、質問の多いシグナル配信に関して紹介していければと思います。
・シグナル配信とは?
1、初心者の人でも気軽に参加ができて利益を出せる。
2、感情に流されずにトレードが行える。
3、本来すべき、裁量をしなくてすむ
・シグナル配信の種類
- ライングループ配信
- ライン@配信
- テレグラム配信
- BAND配信
- ディスコード配信
シグナル配信には無料や料金の掛かる配信も存在します。
基本的な流れとしては、無料体験→有料
ほとんどの配信が無料体験をすることが出来ます。
配信グループの探し方ですがSNSなどで「バイナリー配信」と検索すると大量に出てきます。
・やっぱり有料がいいの?
無料だから勝率が悪い。というモノではありません。
無料配信でとんでもない勝率を出しているグループもあります。
有料だからといって、勝率が良いとも限りません。
要は、実際に体験をするまで分からないということですね。
『驚異の勝率80%超!』 別に何も凄くないですからね。騙されないように、お気をつけて下さい。
マーチン2~3の配信だったら目も当てられません。
・配信の特徴
配信にはそれぞれ特徴があります。
- HighLow / HighLowスプレッド:15分、1時間、1日
- Turbo /Turboスプレッド:30秒、1分、3分、5分
- 転売ありきの配信
どの取引が勝率が良いかは、配信者によるところが大きいです。
転売ありきを良しとするのかどうか? という点でも意見が別れます。
転売目当ての1.5~で利確するということであれば、転売配信も全然有効だと思います。
なかには、転売をする配信は間違ってるというグループもあります。
エントリーさせたなら、自信を持って満期まで持たせろというのも一つの意見ですね。
正解はありません。自分の考えにあってればそれが正解なので。
・配信の時間帯
これも、グループによって異なります。
複数の人物で1日中配信してる場合もあれば、午前中、午後だけといった配信も中にはあります。
大切なのは、自分のライフスタイルで参加できる配信を探すことですね。
・シグナル配信を受ける準備
「シグナル配信を受けるにあたって、デモ口座で練習してから本エントリーしたほうが良いですか?」
こんな内容の問い合わせをいくつか頂いたので、お答えします。
「練習しないでさっさとお金稼ぎたいんだけど・・・。」
気持ちはわかります。僕も説明書は読まないですぐに取り組むタイプなので(笑)
ですが、バイナリーオプションに関しては、デモ口座での取引は必須です。せめて、使い方は完全にマスターして下さい。操作ミス程愚かな行為はないです。
口座開設をしなくても。デモ口座には最初から100万円が入金されています。
これで、実際に模擬エントリーが行えます。
highlow、Turboなどの取引を一通り試しにエントリー、転売と操作をしてみて下さい。
何となく勝手がわかると思います。
裁量を行っている人には、クイックデモは頼もしい味方ですね。私も新しい手法を試すときには、1日中クイックデモでエントリーを行う日もある程です。
何事もトライ・アンド・エラーですからね。
配信グループの参加を考えている場合にも、デモ口座は活用できます。
全くの初心者の方が配信を受けたとしても訳が分からないと思います。もし、配信を受けることを考えているのであれば、ルールを理解するまではデモ口座で練習して本エントリーをするようにして下さいね。
配信の様子を聞かれることがあるので、かんたんにお答えするとこんな感じですね。
あるシグナル配信にて



highlow 15分
usd/jpy ハイ
エントリー
345
項目別説明
オプションの種類:highlow 15分取引
取引通貨ペアとエントリーの方向:usd/jpy highエントリー
合図:エントリーの意思表示。発言がない場合はスルーなど
エントリー数値:345は末尾3桁です。この場合、345 highエントリー
345でハイエントリーの意思表示がされているで、345以下であればエントリー可能ということです。
ご自身でチャートを見て、まだ下がると判断されれば様子を見てもいいと思います。裁量を加えることで勝率がアップする可能性もあります。ここは見送る・・。なんて判断が出来たら裁量でもやっていけるかもしれませんね。
配信によっては、途中で転売の指示があるグループや損切り・利確するグループもあります。
トレードに参加するにあたっての注意事項は、詳しく書かれていることがほとんどなので必ず目を通しましょう!
最初のうちはデモ口座で練習行うのは必須です。それが、配信を受けるなら尚の事です。
絶対ではないですが、やっておいた方がいいです。
・まとめ
私個人の考えになりますが配信などを受けずに個人で裁量をする場合は、実際にご自身の資金で裁量をされた方が成長が早いです。
自分のお金を実際に掛けているので、負けたくないですよね。負けた場合なんで負けたのか?上がると思ったら下がった。原因は?など、負けた原因を知ることで、自分の成長に繋がります。気付けば、それらの分析にデモ口座を使うように必然となります。
私がそうでしたから。
失敗は怖いことではありません。次に失敗しないための気付きになります。
投資で大切なのは、メンタル管理だとも言われていますね。負けてしまったらその負け分を取り返そうとするのが人間の心理です。そのうち、金銭感覚もおかしくなり正常な精神状態ならまずしないような掛け金でのエントリーなどをしてしまうんですね。
マーチンがいい例です。
「同じ方向に掛け続ければ勝てるはず……。」
根拠があればいいですけど、なければそれはもはやただのギャンブルでしかありません。最初1万円エントリーしたものが、1マーチン、2マーチン…。2万、4万、8万、16万、32万(上限の20万オーバー)気付けば、取り返しの付かない金額に。
資金管理が出来ている人なら、1万円負けた。今日は取引をやめよう。1マーチンして負けたらもうエントリーしない。
こんな風に、割り切ることができます。
これが徹底できる人は強いですよ。本当に強いです。感情が振り回されない人が結局、FXにしてもバイナリーオプションにしても利益を出している人だと僕は思います。
性格もあるでしょうね。なかなか難しいと思います。僕も相当メンタルが弱いので強制するのは大変でした…。過去に軽いうつにもなっていますからね。これが原因という事ではありませんが(笑)
今思えばこのような失敗があったからこそ、今の自分がいるので無駄ではないと思っています。
ちなみに、うえに上げたマーチンの例
私も経験済みです。
取り戻すのに必死で気付けば、上限額の20万円を超えてました。総額、30万…。給料2ヶ月分を一瞬で失うところでした。その時は運良くなのか、悪くかは分かりませんが勝てました…。
二度とあんな思いはしたくないと言う気持ちから真剣にトレードに取り組むようになりましたね。
一回の失敗で後悔するのではなく、次はこうする!って決めれると大きく一歩出来ると思います。
裁量の必要がない配信への参加は、初心者の方には勉強になる事が非常に多くあります。
何よりも、資金が減った増えたを経験できるのでいい意味でも悪い意味でも資金管理の必要性に気付けますね。
資金を減らしたくないのは、皆さん共通の事ですよね。
増やす事を目的に、皆さんはバイナリーオプションを始められたと思います。
僕は、バイナリーオプションを専業でやり始めてそれなりに立ちます。そんな僕が皆さんにお伝えしたいのは、資金を増やす以上に資金を減らさない努力が必要だと言うことです。これを徹底していると、資金は間違いなく増えていくと思います。
これに気付ければ、裁量でなくてもシグナル配信だけで利益を生み出せていけると思います。
何事も、始めて参加される場合は一歩踏み出すのに勇気が必要ですよね。その一歩で、躓くのではなく、利用できるものは利用しましょう。
過去に私は、いろいろな配信グループに参加して来ました。そこでの経験は、皆さんに共有できると思います。
無料なのに有料級の勝率を誇るグループ。
有料であるのが納得できるほど、充実した配信グループ。
配信には色々な種類があります。
SNSなどの検索でヒットする配信グループはちょっと怖い。
そう思われる方は、一度相談してみて下さい。
無料、有料ともに、佐々木から紹介することができます。気軽に連絡下さいね。
こちらの記事で、シグナル配信グループ潜入リポートを公開中!




「バイナリーオプションで利益を出せない」
「負ける原因がわからない・・・」
大丈夫です。佐々木に相談して下さい!
私のサイトに繰り返し来てくださるアナタを佐々木は、全力でサポートします!


