はじめまして、元銀行員の佐々木です
このブログでは、底の底まで落ちてしまった(そもそもスタートラインに立てていない)人の金融リテラシー(お金に関する知識や判断力)の底上げを目的としています。
はじめに、僕のトレード実績をご案内しますと、
バイナリーオプションで1千万円稼ぎました。
バイナリーオプションってなんぞや?
こちらで紹介しています。




歴戦の戦士達(投資家)の先輩達と比べれば、まだまだひよっこの身ではありますが銀行員時代に培った知識、投資全般に対する話など…。
当ブログでは、皆さんのお得になるような情報の提供をしていこうと考えています。
これからどうぞよろしくお願いします。
佐々木という男とはいったい・・・。
どんな人物がこのブログを書いているのか少しでも知って頂ければなと思います。
元銀行員の佐々木は、皆さんもよく知る大手金融機関に3年間勤めていました。
現在は退職しフリーランスとして活動しています。
活動拠点は関東地方です。
間違えました。これはポケモンのカントー地方のマップでしたね。
せっかっくなので、こちらのマップで紹介しましょう。
佐々木の住居というと、シオンタウン辺りになります。
はい、日本地図で言うと茨城県です。物件も安くて住みやすさ◎です。
つくばエクスプレスがあるので、都内までのアクセスもいいですしね。
都内に数千万円の物件を購入するなら、この辺りで探して購入した方が同じ価格帯でもそれなりの広さの物件に住めますね。
そういえば、シオンタウンのbgmって怖いですよね。トラウマもんです。
話がそれましたが、
佐々木の半生は、別に何も珍しいものではありません。
目に入れても痛くない(たぶん)赤ん坊時代(0~7歳)
4人兄弟の末っ子として生を受ける。何をしたら怒られるかを近くで見ていたので、幼いながらもずる賢さをこの年にして身につける。
秘技!
他人のせい:自分で壊したものをあたかも他人が壊したかのようになすりつける
ランドセル背負ったくそガキ時代(7~12歳)
なぜか知らないがモテ期到来。ラブレターいっぱい貰う。くそガキながら学年で一番かわいい女の子と付き合う。当時ガラケーやパソコンでのメールが流行りだした頃でエロガキだったこともあってかいかがわしい内容のメールを送って反応を楽しんでいた(最低)
第二次くそガキ時代(12~15歳)
チャットやネトゲ(MMO)にドハマリする。この頃、オタクの種が芽生え始める。
ただのオタク時代(15~18歳)
アニメ大好き、ネトゲ大好き、コミケ行く。誰がどう見てもただのオタク。オタクの癖に彼女が居たが長続きするはずもなく・・・。そして寝取られを経験する。
・オタクⅡ(18~22歳)
早々に単位を習得し、残りはオタ活に。
コミケ?買えないものはないッッ!
・銀行員時代(22~25歳)
社会の歯車、抜け出せない青年…
名作です(オススメ)
・温泉好きの青年(~27歳)
時間があれば温泉や銭湯に行き岩盤浴で汗流してます。昔ほどアニメも見なくなりました。最近のオススメあれば知りたいです。鬼滅は見ました。面白い。
何不自由なく、ここまで育ててくれた親には感謝しかありません。
4人兄弟の中で大学に通わせてもらったのは僕だけです。
それだけに安定した仕事を手放す決断をした時にはかなり止められました。
それが理由で一時疎遠になったこともありますが、今では一緒に温泉に行く程の仲です。
ちなみに、バイナリーオプションで稼いだ1000万円ですが両親に一括で渡してます。
なんでそんな事をしたかって?
とはいえ、最初は断られました。素直に受け取ってくれなかったんです。
「自分の為に使いなさい、お前たちの方が長生きするんだから」たしかにその通りですね。考えたくはないですがそのうち相続だってすることになるでしょう。
ただ、一緒に住んでれば分かるんですよね。
4人も兄弟がいますからね。僕の大学費用をはじめ、姉の専門学校や兄の海外留学の時にはさぞかしお金も掛かったことでしょう。老後の蓄えに回す余裕がなかったのも仕方ありません。
今は全員成人して独立してるので一切お金はかかりませんが、これから貯金をして老後に備えるにしても限度があります。父親は自営業なので年金は期待できませんし、歳も歳なのでいつ働けなくなるかわかりません。働けなくなったら即収入0です。母親に関してもパートなので年金には期待できません。
なので、あーでもこうでもと理由をつけてとりあえず渡すことに成功。
これから頼られても困るのでこれっきりということで、何とか説得した形です。
そうそう、久しぶりに実家帰ったら父親が車買い替えてました。
もちろん資金の出どころは・・。
投資との出会いは?
銀行員になったものの、投資に興味は一切ありませんでした。
部署を移動してから投資の勉強するようになり、それから興味を抱いた感じですね。
仕事を辞めるキッカケは?
地元の友人で投資だけで生活してるJくんとの再開ですね。
Jくんは小学校の頃の同級生で地元でも比較的仲が良かった友人の一人です。
紆余曲折あって・・・
結果、彼には詐欺られましたが(笑)
Jくんの紹介で自動売買ツールを70万円で購入。元金100万が一年経たずに強制ロスカット(決済)され、合計170万円の損失
それだけでは終わりませんよ。
J君は、僕を養分にして成長し続けます。
MAM口座と呼ばれる、親口座が取引をすると子口座に反映する仕組みの自動売買の紹介。こちらも、紹介料で5万円取られ、元金として140万をぶち込みました。
半年でまたもや強制ロスカット(決済)
いや~。1年持たなかったですね~!合計145万円の損失
一回騙されたら普通騙されないだろ???
騙されるんですねこれが~。 J君、上手いんですよ話が(笑)
ちなみに、この後もバイナリーオプションのシグナル配信で有料配信だというグループに毎月5万円支払いをして参加しましたが指示通り参加しても資金溶かす事に・・・。
地の底まで落ちた佐々木が取った行動とは・・・
仕事を辞めて安定した収入もなくなった。
再就職するか? いや、病気を抱えての再就職は難しい。
でも、働かないといずれ貯金が底を尽き、家賃を支払えず家を追い出される。
アルバイトで食いつなぐか? 短期的ならいいがこの期間が長ければ長いほど、再就職が難しくなる。
実家に戻るか? プライドが許さない(親と喧嘩して家を出てる)
そうだ、結果がすぐ出るバイナリーオプションに全てを賭けよう。
それからの佐々木は、朝から夜までひたすらチャートを眺めました。食事も夕方になると半額になる惣菜パンだったり、もやしを炒めて軽く味付けをして食パンに挟んで食べてました。
またこの時に、無限シソ(水耕栽培)の存在を知りました。
シソは凄いですよ。
初期費用4000円で、無限にシソが収穫できます。
4ヶ月で、1600枚近く収穫できたかな?
スーパーなどで10枚入りのシソで100円前後なので、恐ろしいぐらいの経済効果。
鮮度もいい、無限に栽培できる! 納豆、豆腐、餃子、何にでも合う!
シソには、精神鎮静の効能もあります。
うつ病が和らいだのもきっと、シソのおかげ。シソ様バンザイ。
シソには大変お世話になりました。




投資って本当に稼げるの?
僕は、収入源の1つとしてバイナリーオプションを選択しました。
バイナリーオプションは稼げます。やり方さえ間違えなければですが。
バイナリーオプションは一つの手段であって、絶対ではありません。
僕のようなケースで資金を得た人もいれば、仕事をしながら将来に備えた資産形成をされるている方など様々な方がありとあらゆる投資で資産形成を行っています。
投資には、その人の生活スタイルにあった資産運用があります。
正解はありません。
まとめ
このブログでは、
皆さまの、金融リテラシーを底上げることを目標としています。
主に紹介する投資方法は、以下になります。
- NISA、つみたてNISAを基準とした、資産形成(投資信託、ETF、株式、REIT)
- iDeCoを基準とした、資産形成(投資信託、ETF、株式、REIT)
- 動きがないのはつまらない! (バイオプ、仮想通貨、etc)
資産形成の必要性から、証券会社の選び方、商品の選び方と全くの初心者の方でもわかりやすいよう記事を仕上げていきますので、ご安心下さい!
「何からすればいいかわからない」
「どんな商品を選べば良いのか・・・」
大丈夫です。佐々木に相談して下さい!
私のサイトに繰り返し来てくださるアナタを佐々木は、全力でサポートします!
資産運用で生活費を稼ぐ僕が今思うこと。
行員になるまでは、とりあえず貯金しておけば安心。
運用は怖いものだと思っていました。
運用をはじめるにも、何からしていいかわからない。
でも、実際に始めてみたら簡単だった。
情報を収集するのに時間はかかりましたが、
僕のブログでは、簡単にそれらを紹介するので安心してはじめることができます!